明日から夏休み
1学期の終業式を行いました。4月に入学した1年生も、もうすっかり小学生です。ほかの学年のみんなも頼もしい限りです。1学期の頑張りと成長を大いに褒めてあげたいです。できていないことばかりに目が行きがちですが、子どもたち一人ひとりに必ず成長点があります。いざ、夏休み。とにかく、健康に過ごし素敵な期間となりますように願っています。地域のみなさんも、榎列っ子を見守り応援してくれています。
★夏休みにしかできないことにチャレンジを!
★この夏はパリでオリンピックやパラリンピックが開催さされます。時差の関係でLIVE観戦が厳しいかもしれませんが、楽しんでほしいです。ぜひ、スポーツの持つ素晴らしさに触れてください。
夏休みの主な予定
7月23日(火)~26日(金)個人懇談
8月6日(火)南あわじ市子ども議会 児童会代表参加
8月9日(金)~15日(木)学校閉庁日
9月2日(月)2学期始業式
【保護者のみなさんへ】
〇1学期間ありがとうございました。個人懇談では、短時間ですが、担任との連携を深めていただければと思います。
〇通知「夏休みの生活について」、「すたなび №3」を配布しましたので、お読みください。お子様にとって充実した44日間となりますように!
※「あゆみ」についての変更点 「特別の教科である道徳」については今年度より3学期のみの記載(通年評価)となっています。(市内統一)ご承知願います。
〇1年・2年・4年生は9月にプール水泳を実施します。(別途案内)
〇6年生の修学旅行説明会は9月に入ってから実施します。(別途案内)
〇9月24日~秋のPTA交通立ち番 5年生保護者にお世話になります。
夏休みも元気なあいさつ榎列っ子で!
健康に気をつけて2学期、元気な笑顔をみせてくだい!