2025/4/8 15:06
学校だより
えなみっ子ニュース!

2月のふりかえり

今週は、少し暖かくなり、我が家の梅やスイセンが咲き誇っています。2月も残すところ1日となりました。2月7日のオープンスクールでは、親子で登校する微笑ましい姿が見られ、貴重な光景に心を打たれました。親子防災学習へのご参加に改めて感謝いたします。また、エンディングのだんじり唄や全校合唱も心に響き、子どもたちの1年の成長ぶりをしっかり感じ取れた1日でした。6年生の登校日もあと15日。卒業に向けたカウントダウンが始まっています。この3週間を振り返り、少しだけ紹介しておきます。↓

2月7日 オープンスクール 学習成果を発表する4年生
地区別でのDIG学習の様子(高学年)
だんじり唄を熱演する6年生
全校生での合唱「しあわせ運べるように」ほか 
リーディングバディー6年と1年 校長室にて
リーディングバディー2年と1年
2月14日 保小交流(5年生と給食体験)
新1年生も入学準備が進んでいます!
2月21日 スクールチャレンジ事業 校内授業研修の様子
なわとび月間 なかよしグループで定期的に縄跳び集会を開催。
2月18日 児童会主催 大縄跳び大会