2023/11/28 17:00
学校だより
八木っ子だより!

🌟オープンスクール ありがとうございました!!

食育チャレンジ

24日、25日は、たくさんの方々にご来校いただき、子どもたちの学習の様子や休み時間の様子などを参観していただくことができました。本当にありがとうございました。普段の子どもたちの様子をご覧いただけたのではないでしょうか。読み聞かせボランティア「アリス」の方々に全学年で読み聞かせをしていただいたのですが、「子どもたちが一生懸命話を聞いてくれて、うれしかったです」とおっしゃっていました。また、全学年で人権学習にも取り組み、参観していただきました。25日には、3・4年生の『大久保踊り』を見ていただきました。子どもたちは緊張もしたようですが、伝統を受け継いでいく大切さを学んだようです。6年生のリコーダー奏「そよ風のデュエット」もリコーダーのとてもやわらかい音色が体育館に響きました。

PTA親子人権学習では、講師をお招きして金融教育『お金の4つの使い方』について学びました。①ためる ②つかう ③ゆずる ④ふやす の順にお金を使えるようになることの大切さなどについてとても楽しく学ぶことができました。

子どもたちもたくさんの方に参観していただき、良い緊張感の中で時間を過ごすことができるとともに、お家の人に見てもらえるうれしさも感じたようです。本当にありがとうございました。

音楽集会! 

音楽集会

今朝は、音楽集会を行いました。今月の歌は「チムチムチェリー」でした。少し物悲しい感じの曲ですが、音楽委員会の子どもたちの楽器に合わせて歌うことができました。次回は2学期終業式に行います。各教室でたっぷり練習をして、素敵な歌声を響かせてほしいですね。