🏫明日は 体育会!!🏃
1年生が種まきをした「アサガオ」が芽を出し始めました。毎朝、子どもたちは一生懸命水やりをしながら「まだ出てこない」「もう、3こも出たよ」「この後どうなるのかな」など、しっかりと観察をしています。これからもたくさんの発見をしてほしいですね。
さて、明日はいよいよ「体育会」です。先日の予行でも本番のつもりで頑張る全校生の姿が見られました。高学年は、競技・演技だけでなく、道具係などの役割にも真剣に取り組んでいました。明日の体育会、地域の方や保護者の皆様に見ていただけるので、予行よりももっともっと力いっぱい頑張る様子を見ていただけると思います。ご家族皆さんでご観覧いただき、子どもたちへの温かいご声援をよろしくお願いします。
トライやるウィーク終了!
今日で5日間のトライやるウィークが終わりました。中学2年生6名が、いろいろなことにチャレンジしている様子を見たり、自分たちと一緒に活動してくれたりしたことは、子どもたちにとって、とても大切な思い出になったと思います。最終日の今日は、6年生の教室で中学校生活について発表してくれました。授業のことや定期テストのこと、部活動のことなどとても分かりやすく話していました。1年後には中学生になる6年生にとっても中学校生活はとても気になる内容なので、たくさんの質問が出ました。どんな質問にもとても的確にていねいに答えている姿がさすが中学生だなと感心しました。6年生も中学校生活への期待が膨らんだのではないかと思います。中学2年生の皆さん、ありがとうございました。