2025/6/27 16:36
学校だより
『八木小チャレンジ!』No.14  ~梅雨明け~

 今日はいい天気だなと思っていたら、気象庁から「梅雨明け」の発表!今後訂正される可能性もあるようですが、観測史上最速だそうです。いよいよ季節感がおかしくなってきた感じがしますね。

 写真の1枚目は、昼休みの運動場の様子です。急な梅雨明けに追いつけなかったひまわりの向こう側を、子どもたちが元気に走り回っています。ですが、学校は先週から熱中症警戒体制を整えています。運動場と体育館のWBGTを測り、危険と判断した場合は、外遊びや体育も中止にすることにしています。外遊びは白帽で行い、昼休み最後の10分間は教室でクールダウンすることにしています。先週の初めは際どい日がありましたが、本日も含め、風がよく通るので今のところ中止にするほどの暑さにはなっていません。来週(6月30日から)からは、さらに気を付けないといけないと思われます。ご家庭でも、6月20日の保健だよりを参考に、熱中症には十分注意していただきたいと思います。

 また、6月25日からは、プール水泳も始まっています。こちらは、サンプールでの水泳になりますので、暑さや天気を気にすることなく実施できます。1学期は、1年・5年・6年で、各学年5回です。後の学年の皆さんは、2学期のお楽しみに。