3月7日(金)
3年生校外学習
「昔のくらし」の発展学習として北淡民俗資料館に行きました。
先生の説明をしっかり聞きながらメモを取り、貴重な展示物をたくさん見せていただきました。
昭和40年代ごろまで使われていた道具がたくさんあり、私は幼い頃をなつかしく思い出しながらお話を聞きました。
先生からは、3年生の「聴く態度や質問に対する答え方がすばらしい。みんなきちんと聴いて学習できていました。」と絶賛していただきました。3年生も「いと をかし」です。
午後は「ぼうけんの森」で心づくしのお弁当を食べ、アスレチックで遊んだり、パチンコや竹とんぼを作ったりと、元気いっぱい、夢中で楽しみました。
「自由に遊べるけど、自己責任で安全に気をつける」という、トミじい・トサじいとの約束を守って楽しむことができました。「自然のものを使って遊ぶ」体験が新しい学びにつながった、いい時間でした。早朝からのお弁当作りや準備にご協力いただき、ありがとうございました。