2025/4/9 17:20
学校だより
福良小学校入学式

🌸福良っ子23名入学🌸

23名の新入生の皆さん、そして保護者の皆様、本日はご入学おめでとうございます。小学1年生は本当にかわいらしいですね。これから6年間、ここ福良小学校で生活をするわけですが、毎日笑顔で元気に過ごし、少々困難なことに出遭ってもそれを乗り越える力を身につけてほしいと願っています。6年後、保護者の皆様が「こんなに成長したね」と褒めてあげられるよう、保護者の皆様と学校が協力し、お子様の成長を支えていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

児童を代表して児童会長が、「学校生活に慣れるまで新しい生活の心配や不安もあると思いますが、みんなで助け合い、協力して楽しい学校生活を過ごしましょう。もし困ったことがあったら、僕たちに何でも聞いてください。優しく教えることをお約束します。」と新入生にとっては心強い挨拶をしてくれました。2年生から6年生までが体育館に集い、1年生23名を温かく迎え、児童会長の心強い挨拶のもと、令和7年度の福良小学校がスタートしました。

本日の入学式に向け、5、6年生が式場の準備や玄関をきれいに掃除をしてくれました。ありがとうございました。このような目に見えないところでの支えがあって、学校行事はうまく行えます。2、3、4年生の皆さんは覚えていてください。昨日お話をした部分の「人のために」です。

入学式の後、1年生の教室で学級開きがありました。保護者の方と一緒に担任の先生の話を真剣に聞いていました。1年生を担任するの大変だと思いました。小学1年を担任される先生方は本当に凄いです。到底、私には務まりそうにありません。

最後になりますが、福良小学校全員が笑顔で挨拶し、名前を呼ばれたら返事をし、「教えて」「助けて」と自分で言える勇気を持つことを実践し素敵な学校になれるよう職員一同頑張りますので、保護者の皆様もご協力をお願いいたします。