2022/5/10 14:40
学校だより
5/10 運動会練習

 ゴールデンウィークが明け、本格的な運動会の練習に取り組んでいます。心地よく風が吹くさわやかな天候の中、今日は全校練習の後、中学年、低学年、高学年での練習を行いました。先生方からの指導をよく聞き、練習するごとに内容がよくなっています。

全校生が8チームに分かれての入場行進です。足並みがそろってきました。
準備運動の「小林ストレッチ体操」です。
3,4年生の「きつねおどり」。唄、太鼓、拍子木、おどり、どれもかなり上達してきました。

 練習では、適宜水分補給をするようにしています。また、コロナ対策でマスクをしたまま練習をしていますが、これから暑くなってきたら熱中症にも気をつけながら、体調に応じてマスクを外してもかまわないよう、声かけをしています。本番までは、あと11日です。子どもたちの頑張る姿に、ご期待下さい!

 

 

1,2年生のダンス。今日は、主に隊形移動の練習をしました。
5,6年生の「騎馬戦」。戦う前の口上を練習しています。紅白に分かれて、内容を相談しながら作っているところです。完成までには、もう少し時間がかかりそうです。