2024/12/5 17:00
お知らせ
校外学習(5・6年)
福良港を出港
完成した防波堤
今日の潮はどうだった?
ここはどこでしょう?
防災センターにて
戎様から・・・

 本日5・6年生はふるさと創造学習の一環として校外学習を実施しました。うずしお・防災・淡路人形浄瑠璃と世界に誇る南あわじの伝統文化等を学んできました。福良湾に完成した巨大な堤防を眼前にすると、南海トラフ地震に向けての心構えも大切だと感じました。沼島の防潮堤工事もまだまだ続きます。なないろ館周辺の店舗は本日ほとんどが定休日だったとか。開店している店では、料理が出てくるまで40分・・・。これも地域学習の一つになったかな。6年生にとっては、残り少なくなってきた小学校生活でのいい思い出にもなりました。