2022/7/16 14:39
行事風景
220716淡路総体陸上競技大会 速報①

淡路総体陸上競技大会 速報①

7月16日土曜日。洲本陸上競技場で淡路総体陸上競技大会が開催されています。心配されていたて天気も、雨が降ることもなく競技が行われています。

3年生にとっては中学生活最後の大会です。「県大会に出場したい」「自己新を出したい」等、沼島っ子たちはそれぞれ目標をもって大会に出場しました。前にも書きましたが、陸上競技は相手とも競い合いますが、特に自分の気持ちとの闘いです。今日の沼島っ子たちはどうだったのでしょう。自分の弱い気持ちに負けなかったでしょうか?

さて、今回、フィールド競技は円盤投げと砲丸投げ、トラック競技には100m走と1500m走にそれぞれエントリーしています。さあ、目標突破を目指して顔晴れ‼️

今日の大会結果は以下の通りです。

円盤投げ

1位 青石さん

2位 三宅さん

㊗️おめでとう、やりました

ワン、ツーフィニッシュ

2人は7月26、27日に加古川で行われる県総体陸上競技大会に出場します。更なる高みを目指し頑張ってください。応援しています📣‼️

また、100mと1500mのトラック競技に出場した平井さんと平田さん、足のコンディションが万全ではなかったけれど、ほんの十数秒、5分少々の短い競技時間の中で、歯を食いしばって頑張る姿に感動しました。

将来、今日の頑張りが、きっといい思い出として残るはずです。明日から、新たな目標を持って一歩踏み出してください。

明日は砲丸投げに青石さんがエントリーしています。二冠を目指し、顔晴ってください。

以上、速報でした。