第41回兵庫県中学校柔道新人大会
9:30 何とか1回戦に間に合った!会場へダッシュ さぁ我が沼島中はどこで戦っている??あれ?どの会場も赤ゼッケンばかり???あれ?あれ? こういう時は要項で確認しよう 確認! 『12月3日(土) 9時30分試合開始 女子団体戦/男子団体戦』だよね 間違ってないぞ あれれ? と他の資料を見ているとタイムスケジュールなるものが…確認!…『男子団体戦出場者アップ 12:30』・・・・女子団体戦/男子団体 /がアンドではなく女子の後で男子という意味でした・・・思い込みって危険です。試合開始まで3時間強 反省します(時間が十二分にあったのでここまで書いて反省モードに入ります)
反省後
いよいよ大会が始まりました。先輩達が前回、準優勝してゲットしたシード枠のトーナメント表では1回戦の相手は甲陵中(阪神)です。西宮市勤務のときにバレーの練習試合に何度かお世話になった中学校です。今回は体重順の総体と違ってこれもまたおもしろい。奈木監督の采配は如何に
さあ、いよいよ2期生の県以上レベルでの挑戦の始まりです。
満を持して会場入りしました。あれ?男子の部始まっている???? こんなときは、要項だ! ん、間違ってない・・・聞くと進行が早まったので前倒しで・・・そんなのあり?? 結果はというと1回戦は不戦勝だって
それで今、お弁当を食べています・・・なにやってんだろ??
こんな文章を発信していいのかなと思いつつせっかく書いたのでアップします。2回戦以降、速報します