2023/10/23 11:00
行事風景
231023 筝曲練習風景

今日は、講師に広田からお筝の先生、狩野景子先生を迎えて筝の練習を行いました。昨年も学習発表会で発表し好評だった筝曲演奏に向けて準備を進めています。2時間目に2年生、3年生の練習?稽古の様子を見ているとやはり経験者です。普通に音を出していました。初めて演奏会を迎える1年生をうまくリードとしてくださいね。3時間目は1年生です。「譜面読めるの?」「余裕っすよ」失礼いたしまた・・がんばれ~  (お琴とお筝が違う楽器だと55歳になって初めて知りました。生徒たちが引いているのは)お箏・・・かな)

譜面は、こんな感じです。生徒たちは、ちゃんと読み取っていました