2023/12/15 14:46
行事風景
231215 R6生徒会本部役員 選挙速報

12月22日に現三年生から引き継ぎ、現2年生が生徒会活動の核となります。全員が力を合わせて沼島小中学校児童生徒会をまとめ牽引していくことになります。そのリーダー学年の旗振り役を決める生徒会本部役員選挙が行われました。2年生全員が立候補を表明しました。「次は自分たちの番だ」という意識をみんなが持っていることは、大変、心強く頼りになる学校のリーダー学年になると思います。一人一人がみんなの前で「こんな学校を作りたい」「こんな学校にしていきたい」と演説したあとで「こいつの力になりたい」という人を選びました。その結果、下記の3名が選ばれました。よろしくお願いします。よく生徒会本部のことを略して「生徒会、生徒会」と言いますが、生徒会のメンバーは生徒全員が生徒会の一員です。それと同じで新3年生は、みんなが「沼島小中学校」の顔であり、力であり、良心であり、リーダーです。その「力」をまとめてより大きな力とするのが生徒会本部役員です。つまりその「力」がなければ、生徒会本部役員は、張子の虎、名前だけで力のない役割になります。今日、みんなの前で表明した「こんな学校」づくりにみんなで挑戦していってくださいね。

生徒会本部役員 選挙速報(五十音順)

沼島小中学校の未来を創る6名に互いにエール

・正田怜音くん  ・平田咲太郎くん  ・松村治勇くん

来週、互選により生徒会長、生徒会副会長、生徒会書記が決定し新2年生から選出される副会長を加えて、22日の生徒会本部任命式で正式に就任します。