2024/1/16 14:26
行事風景
240116 税のはなし

3年生は、午後、洲本税務署から講師を招いて「税のはなし」を学んでいます。午前中に「防災にまつわるお金のはなし」の中で、東日本大震災で今までに復興でかかっているお金が32兆円、そのうち4割が税金で賄われているそうです。昨年は、インボイスの導入、そしてキックバック、裏金・・・お金にまつわる話題も多く世相を表す一文字は「税」でしたね。生徒たちにとって、身近なところでは「消費税」かな? 少しだけ一緒に話を聞かせていただきましたが、社会人である私も知らないことばかりで・・・学校の先生は「世間知らず」と言われても仕方ありません。いやいやちょっと一般化しすぎました。私は・・・ということです

大切な税金のお話です
みんな大好き? お金は話に目はギラギラ ではなく爛々と力強く
一人が学校で学ぶのに必要な1か月な授業料は・・・約8万円 授業料無償ってありがたいと思うと同時に、その高価な大切な時間を大切にしないとね・・・生徒も教師も