2024/3/26 11:26
行事風景
240326 文化部 調理実習「フルーツ大福」編

今日の文化部の活動は小学校からゲストを迎えて「フルーツ大福」作りです。昔は、「フルーツ大福」というより「イチゴ大福」しかなかったのではないでしょうか。それも、初めて出会ったとき「大福、餡子とイチゴ・・えーっ!?」と思いましたが、食べてみると案外「いける」のです。今では、いろいろなバージョンの「フルーツ大福」が出ていますね。中には、「シャインマスカット大福」など高級品?もありますね。

白玉粉をコネコネ 「白玉粉ともち粉ってどう違うの?」「…」回答は文末に
第2弾に向けて分量を相談中
分量の計算に比例式が遣われていました 数学教師として数学の知識が生活にいかされていてうれしいぞ 「255!」「250でいいんじゃない?」数学教師「・・・」
イチゴと餡子が飛び出ていますが、こんなデザインなのかな

外観はもち粉は粉状、白玉粉は粒状です。また製法が違うので性質も少し違います。
白玉粉は水に漬けたもち米を水挽きをして粉砕し乾燥させます。
もち粉は洗米したもち米を水を使わず乾かした状態で杵で搗き粉砕し乾燥させた粉です。
見かけは粒状ですが、白玉粉のほうがより細かい粒子になっていますので、お団子の生地にしますと(もち粉よりは)滑らかで硬くなりにくくなります。(前原製粉株式会社webページより)