2024/4/19 16:18
行事風景
240419 授業参観などなど

本日は、授業参観です。沼島地区そして特認区の保護者の方々に授業を見ていただきました。あんしんネットで静止画でもできるだけお子様の「学び」の姿を届けけていますが、やはり授業はいつの時代になってもライブです。いつでも見学可能です。「授業見せてくださいね」と一声かけていただき参観ください。

その前に、沼島小中学校のニューフェイス(なんか古臭いフレーズですが・・・)の先生方の授業風景から

技術科の橿本。今年もやります「沼島農園」。昨年はなかったゴーヤをプールフェンスに這わせようという作戦です。
英語科の浜浦先生。今の中1は、小学校から英語を教科として学習しています。しっかりと英語の土台はできているのかなぁ
数学科の太田先生。私にとって数学科の大先輩です。楽しく分かりやすい授業です。みんな数学好きになろう
社会科の河野先生。EARTH(兵庫県 震災学校支援チーム)のメンバーです。能登半島地震で被災した能登半島にすでに3度、足を運んでいるそうです。

授業参観風景

理科の平見先生。淡路市から遠路、沼島に通ってきています。赴任が決まって沼島初上陸。スーツ姿がデフォルトだとか・・・沼島の山々海々を駆け巡るうちにフランクな格好になるのかな  1年生は、学校前の「こうろく池」の水を顕微鏡で観察していました。私も見せてもらいましたがミジンコ発見には至りませんでした

 

3年生は修学旅行についての授業でした。今は無き関口先生の「思い」を実現すべく生徒たちは頑張っています。
2年生は保護者様も授業に参加してくれました。1年生を見ていると少しだけ落ち着いて、お兄ちゃんお姉ちゃんになりました

この後、PTA総会、総代会を経て学級と家庭をつないだオンラインも活用しながら学級懇談をしました。保護者の皆様、今年度もよろしくお願いします。

その他

にぼし・・・なぜ、煮干し・・・と思ったら教科書にあるそうです。みんななかなかリアルな煮干しを作り上げていました
今日は、来週の防災ベンチを使った炊飯用の薪拾いでした。やっぱりフィールワークは楽しそうです。