「笑顔でhappy 仲間と共に最高の勝利!! ~チーム沼島~」のスローガンと掲げ、本日沼島地区合同体育祭が行われました。曇天の体育祭日和で沼島に集った仲間たち(大人の方には失礼が表現ですみません)と「楽しいとき」を過ごすことができました。それぞれの競技に楽しみながら一生懸命取り組む姿は、演技者だけではなく観覧者も自然と笑顔となりました。みんなで体育「祭」を楽しみました。
全体を通してみんなが「一生懸命にやって、一生懸命楽しもう」という姿勢が伝わりました。それにもまして、中学生のチームメイトだけではなく、小学生に対して声掛け、お世話、そして気遣い、心配りができている姿を随所に見せてくれました。小中一貫校だからこそできる身近な成長のチャンスをつかみ取れているようです。閉会式後の片付けもはやいはやい。私は別の集まりで打ち合わせをして終わったら、片付けもみんなで協力してほぼ終了していました。予定では、途中で弁当を食べて最後の仕上げは食後と思っていたのですが、みんなが頑張って「自分たちの時間」を作り出すことができました。