2024/11/21 17:19
行事風景
241121 必勝しゃもじを目指して

「先生、しゃもじ もらってきます!!」

「・・・」

今週末の広島県廿日市市である西日本柔道大会で3位まで入れば、副賞として広島名物「必勝しゃもじ」がゲットできるそうです。1位だと大きい「必勝しゃもじ」だということです。聞くところによると、予選リーグから強豪と激突するということです。まだまだ発展途上のチームです。今の力を出し切って、きちんと課題も見つけて福岡への道の初戦、県新人大会に繋げたいところですね。

12月17日(火)13:30~沼島中学校体育館で東京オリンピック100kg級金メダリスト「ウルフ・アロン」選手を講師に柔道教室が開かれます(夢プロジェクト2024)。午前中はウルフ選手がはまっているという魚捌き教室を3年生と一緒に行いますが、さすがに見学するには本校の調理室は狭すぎます・・・午後は、保護者の皆様、地域の方々、卒業生、柔道ファン・・・どなた様も見学自由です。テレビでもおなじみのウルフ選手を間近に見られるチャンスです。奮って沼島に来島ください!!

小学生の体験入部も再開しています。応援よろしくお願いします。

久しぶり?に昼休みに小学生と交流できる時間が取れました。暖かい日差しの下、ドッヂボール、キャッチボールをしている姿はほのぼの、ポカポカいい眺めです。