2024/12/13 12:54
行事風景
241213 2025年度 第79期 生徒会本部役員選挙

2年生から3名、1年生から4名の立候補があり 2025年度 第79期 生徒会本部役員選挙 立会演説会がありました。それぞれが、今の生徒会本部の活躍する姿に憧れ、さらに後を引き継ぎより良い沼島中学校のリーダーになるべく選挙公約を力強く演説しました。演説を聞く生徒会会員も「ほーっ」「おー」と言いながら、真剣に聞いてました。2年生は3名の枠に3名の立候補があり、信任投票としてみんなから信任の大きな拍手をもらいました。1年生は1名の枠に4名の立候補です・・・なかなか狭き門ですが結果いかんにかかわらず、リーダーだけでは、学校はさらに良くなりません。リーダーに頼りっきり、任せっきり、預けっぱなしではなく全員が生徒会会員として「自ら何ができるか」考えて行動したいですね。

小林くんはR6生徒会本部で修業を積んで今回も本部役員に立候補
清水くんは、ハキハキと元気よく決意表明。本部役員は発信力も必要です
東くんは、誠実さあふれる決意表明でした。安心できます
今日の演説会には、沼島中を激励訪問してくれていた南あわじ市議会副議長蔭山さんも来てくれました。立候補者達の立派な発表、温かく演説をきく生徒たちの姿を見て、ますます沼島中を応援しようと思ってくれたと思いますよ。