2025/1/21 09:10
行事風景
250121 絵本読み聞かせ

集会の中で、小学生が中学生に、中学生が小学生に「絵本の読み聞かせ」を行ってきましたが、今日は1年生6名が、小学校の低学年・中学年・高学年に分かれて「絵本の読み聞かせ」を行いました。私の見た中では、神野くんの「読み聞かせ」は、児童の表情、反応をしっかりと確かめながら読んでいて「やるなー」という感想です。これも小中一貫校だから経験できることですね。

沼島小中学校では2学期よりそれぞれにあった図書室を合併し共同図書室としています。小学生向けの本もなかなか読みごたえがあります。ぜひ、本を手に取り「自分の根っこ」を育ててください。読み聞かせについては、時間を設定しなくても、ここで自然発生的な形で中学生が小学生に読み聞かせできるのが理想です