2025/3/5 13:39
行事風景
250305 本を寄贈していただきました

卒業まで10日を切りました。登校日は6(木)7(金)10(月)11(火)12(水)13(木)14(金)と卒業式を入れても7日だけです。早いものです。先週の暖かさが嘘のように寒さが舞い戻ってきました。週末からは、また暖かくなりそうですが・・・

三寒四温を繰り返し別れと出会いの季節、4月がやってきます。3年生にとって残り少ない登校日ですが、体調不良が多くなっています。体調管理が難しい時期ですが、後残り少ない沼島中ライフを元気に楽しみましょうね

【作 正田 怜音】

本を寄贈していただきました

 創価学会図書贈呈委員会より20冊の図書を寄贈いただきました。活字文化の復興を目指して1974年から行われている事業の一環です。沼島小中学校にも毎年、寄贈いただき「沼島っ子文庫」として配架されていました。今年は、小中一貫校としてリニューアルオープンした寄贈いた小学校校舎2Fの図書室に配架します。いだいた本は紀伊國屋書店より推奨された図書です。自分で選ぶとどうしても好みの本だけを読みがちです。このように出会った本も一度手により、自分の世界を広げたいですね。