◆台風7号は自転車並みのスピードで兵庫県を南から北へ通り抜けていきました。学校には被害はありませんでしたが、このたびの長時間にわたる風雨はあちらこちらに爪あとを残し、交通機関も大きく乱れたようです。お見舞い申し上げます。台風が去った後も天候不順が続いています。引き続き十分にご注意ください。
◆今年も8月6日(広島平和記念式典)、8月9日(長崎平和祈念式典)、そして8月15日(全国戦没者追悼式)、と平和について考える日が続きました。式典に立った広島市の小学生は、「被爆者の思いを自分事として受け止め、自分の言葉で伝えていきます。身近にある平和をつないでいくために、一人一人が行動していきます。」と力強く語りました。終戦から78年。「戦争だけは、絶対に繰り返してはならん。」という戦争体験者の方の言葉は、ますます重みを増しています。
今を生きる子どもたちのためにも、未来を生きる子どもたちのためにも、平和な社会を希求する歩みを止めてはなりません。その基軸は「人権」「いのち」であり、いずれもわたしたちの日常の中にあります。