安全は「指示器は早め、徐行で左折、海から山へ」
5月に入って意外と雨の日があります。傘をさしての通学は大変ですが、子どもたちはがんばっています。送迎や送り出してくださる保護者の皆様ありがとうございます。ご都合で車で送迎されるご家庭もあるかと思います。より子どもたちの安全を確保するために以下のことにご協力をお願いいたします。
※第二温水プールへ車で送迎される場合は、
・海側から第二温水へ左折で入り、左折で山側へぬけてください。
・徐行運転で早めの指示器表示をお願いします。
【6月の予定】
1日(土)PTA環境委員会(立て看板)
4日(火)児童朝会 引き渡し訓練13:30 5年生学力定着度調査
5日(水)学校水泳(3・6年)
6日(木)歯科検診(2・3年) 学校水泳(1・4・5年)
7日(金)防災学習(5年) 学校水泳(2年)
11日(火)体力テスト(運動場)
12日(水)学校水泳(2年) 職員会議
13日(木)歯科検診(1・4年) 学校水泳(3・5・6年)
14日(金)安全点検・安全指導 学校水泳(4年)
17日(月)6年租税教室
18日(火)体力テスト(予備日)
19日(水)クラブ活動 学校水泳(6・4年)
20日(木)歯科検診(5・6年) 学校水泳(1・2・5年)
21日(金)学校水泳(3年)
26日(水)委員会活動 学校水泳(5・2年)
27日(木)学校水泳(4・1・6年)
28日(金)代表委員会
《ご協力お願い》
スポーツ大会がいよいよ来週に迫ってきました。
・日中は暑く、疲れもたまるころです。お子様の体調管理をよろしくお願いいたします。
・スポーツ大会当日の駐車場については大変ご不便をおかけします。徒歩でお越しいただくか乗り合わせ等ご協力をお願いいたします。
・スポーツ大会に係る下校時刻について本日お子様を通じて配布しております。
0517スポーツ大会準備・スポーツ大会に係る校時表の変更について.docx:ダウンロード