●小学校の桜の木ではセミの大合唱。記録的な暑さが毎日更新される中、個人懇談では大変お世話になりありがとうございました。短い時間ではありましたが、1学期の振り返りと2学期への準備に向けて情報共有ができました。ありがとうございました。
●夏休みに入り、1週間が経ちました。自転車で学校に遊びに来ている子どもたちも見かけます。ヘルメットはかぶっているのかな?交通ルールは守っているのかな?暑いのに帽子や飲み物は持っているのかな?様々な心配ごとが頭をよぎります。健康管理に十分気をつけてください。交通事故や水難事故もけっして経験することのないようご注意ください。
●志筑地区まちづくり協議会のご協力のもと、竹の子作業所さんや関西看護大学、志筑公民館などでこどもたちが楽しめるイベントが開催されます。「子どもたちが元気なまちはまちが元気!」志筑っ子もマナーに気をつけてたくさんの人といい出会をし、楽しむことができますように。
8月の予定
10日(土)~15日(木)学校閉庁
30日(金)PTA文教委員会 16:00~
9月の予定
2日(月)始業式
3日(火)身体測定
4日(水)身体測定 委員会活動
自然学校保護者説明会15:30~
5日(木)身体測定
6日(金)身体測定 代表委員会
10日(火)児童朝会
13日(金)5年生校外学習(人と防災未来館・JICA関西)
18日(水)クラブ活動
21日(土)ふれあい参観
修学旅行保護者説明会15:00~
24日(火)振替休業日(ふれあい参観)
25日(水)津名地区自然学校事前交流会(志筑小体育館)
委員会活動
27日(金)代表委員会