2024/7/22 12:03
お知らせ
44日、はじめの1歩 夏休みを迎えて

梅雨明けとともにセミの声が一斉に聞こえ始めました。淡路島で38度を超える地点もあったようです。外出の際は、特に暑さ対策をしてください。

●今日から個人懇談(22日~29日)が始まりました。お忙しい中、また、暑い中ご都合をつけていただきありがとうございます。短い時間ではありますが、子どもたちの健やかな成長に向けて互いに情報交換ができればと思います。よろしくお願いいたします。

「夏休みをむかえて」

1 生活のリズムを大切に

 規則正しい生活を心がけ、十分な睡眠をとりましょう。

2 学習は計画的に

 課題をきめて取り組んだり、読書に親しんだりしましょう。

3 家族の一員として

 家庭の中で役割をもち、仕事に責任をもって取り組みましょう。 

4 健康な生活を

 熱中症にはくれぐれも気をつけてすごしましょう。また、むし歯などの治療をしておきましょう。

5 安全な生活を

 交通ルールを守りましょう。自転車に乗るときはヘルメットをかぶりましょう。海水浴や魚釣り、花火などは必ず大人といっしょにしましょう。

6 その他

 外出するときは、「どこへ」「何をしに」「だれと」「いつ帰る」行き先、用件、同行者、帰宅時間などを告げましょう。タブレットやスマートフォンを使うときは約束を守りましょう。 

●オンラインゲームなどで高額な課金によるトラブルが増えています。消費生活センターホットラインについてのお知らせを添付していますのでご覧いただき、トラブルにご注意ください。

オンラインゲームの課金.pdf:ダウンロード