●3月14日(金)の午後、学校は年度末の大そうじでした。4月、そうじを始めた1年生。ほうきが大きく見え、ぞうきんをしぼる力も心配でしたが、今では要領よくせっせと教室や正面玄関の掃除をしてくれます。「今日はね、お客さんがたくさんお見えになるのです。」と言うと、はりきって雑巾がけをしてくれる姿がとてもいとおしく感じられます。今日は1年間お世話になった教室を感謝をこめて掃除して、新しい学年を迎える準備を始めました。1年間お世話になった教室ともあと少しでお別れです。
●21日(金)の卒業式に向けた練習は4・5・6年生の合同練習に入りました。4・5年生は在校生を代表して6年生をお祝いします。6年生はその気持ちにこたえ、最高学年らしい姿で卒業式を迎えられるよう一週間後の卒業式に向けて準備を進めています。