2025/4/8 12:31
お知らせ
‘’わたしも大切 あなたも大切‘’ 人権といのちを大切にする志筑小学校をめざして

●春らしい日差しの中、令和7年度がスタートし、子どもたちの元気いっぱいの声が校舎に響き渡りました。

●体育館で行った始業式では、校長からこんなお話をしました。

・春休みがすぎ、きょうみなさんが元気に登校している姿を見て本当にうれしく思います。進級おめでとうございます。

・令和7年度の大きなめあては「人権といのちを大切にする学校」をみんなでつくっていくこと。そのために2つの合言葉をおぼえてほしい。

・一つ目の合言葉は「やればのびる」です。チャレンジすることで力を精一杯のばしていきましょう。

・二つ目の合言葉は「わたしも大切、あなたも大切」です。わたし(自分)のことは大切です。そして自分のことを大切にするのと同じように ‘’あなた(友達や家族、先生など)のことも大切‘’ まわりにいる人も同じように大切な存在です。自分のこともまわりの人のことも大切にできる人になってほしいと思います。

・「本気」で「人権といのちを大切にする学校」をつくっていきましょう。

●始業式の後、5・6年生は、入学式の準備をしました。進級して初めての仕事、みんな一生懸命準備をしてくれました。4月9日(水)明日は55名の新1年生を迎えます。みんな楽しみにしています。

【4月の予定】

 8日(火)着任式 始業式 安全指導

 9日(水)入学式 10:00~   受付9:00~

10日(木)身体測定5・6年 離任式 13:30~  職員研修 

       ※全校生 5校時終了後下校14:40ごろ 

11日(金)身体測定3・4年

14日(月)身体測定1・2年  

      スクールソーシャルワーカー来校日(午前中)

15日(火)児童朝会 安全点検、安全指導  職員研修

      1年生給食開始 1年生心臓検診10:00~

       ※全校生 5校時終了後下校14:40ごろ 

16日(水)委員会活動

17日(木)6年全国学力・学習状況調査(国語・算数・理科)

      視力検査5年 

18日(金)視力検査6年 1年生を迎える会

      PTA委員総会19:00~

21日(月)視力検査4年

22日(火)尿検査(一次)①

23日(水)6年全国学力・学習状況調査(児童質問調査)

      尿検査(一次)② 

24日(木)視力検査3年 スクールカウンセラー来校日

25日(金)授業参観・PTA総会・学級懇談会

28日(月)視力検査2年 家庭訪問(田井)

30日(水)視力検査1年 家庭訪問(殿下・明神)