3月7日(火)、さわやかな初春の風が校庭を吹き抜けるなか、第63回卒業証書授与式が挙行されました。
校長先生から一人ひとりに卒業証書が手渡されました。
校長先生の式辞です。自立し、未来を切り拓いていくために「自ら考え行動すること、人に頼れる勇気、感謝の心」を大切にしてください、とのお話がありました。
卒業生から、スポットクーラーとキーボードが卒業記念品として寄贈されました。
在校生の送辞です。「ベストをつくし」、学校のリーダーとして先導してくれた先輩への感謝と、これからの卒業生の活躍へのエールが送られました。
卒業生の答辞です。コロナによる自宅待機から始まった中学校生活、支えてくれたすべての方々への感謝と、この時代をともに乗り越えた誇りを胸に、これからの人生を力強く歩んでいくことを誓いました。
最後に各クラスで感謝の言葉を伝え、卒業生137名が巣立っていきました。