10月7日月曜日、心配された天気でしたが雨粒ひとつ落ちず、ときには太陽の日差しによる暑さを感じるほどの天気に恵まれ、体育大会が実施できました。
「個性で戦え!! ~青春festival~」をスローガンに、定刻の9時に始まった体育大会は、正午過ぎに閉会。その間、リレーや学年種目、大繩跳び、綱引きと元気いっぱいに、個々の良さを大いに発揮しながらスポーツを楽しみました。リレーで健脚を披露する生徒もいれば、応援の場面で全体をリードしたりする生徒もいて、本当に楽しそうでした。やっと開催できた喜びも込められていたように感じました。
最後の部活動紹介ではそれぞれのユニフォームに身を包み保護者席前を行進。3年生は最後のユニフォーム姿となりました。その姿からは部活動を通して学んだものがにじみ出ているように感じました。行進に続く生徒代表挨拶などのセレモニーのあとは、恒例の部活対抗リレーを行い、正午過ぎには閉会式を終えることができました。
保護者の皆様には、順延に次ぐ順延となり、ご迷惑とご心配をおかけいたしました。お陰様で生徒たちの「まあるい笑顔」いっぱいの体育大会を成功裡に行うことが出来ました。本当にありがとうございました。
~忘れ物のお知らせ~
傘2本、保護者テントに残っていましたので、職員室でお預かりしております。教頭までご連絡ください。