2024/7/10 16:00
6年(R2入学) R6卒業生(R1入学)
5・6年生 着衣水泳

プール水泳最終日の今日は、5・6年生の着衣水泳。まずは普段の水着で泳いでみました。

今度は体操服を着て。あれっ?、動きにくい、歩きにくい。

いつも通りに体を動かして泳いでみましたが、思うように進みません。服を着たまま、水中に落ちてしまうと、泳ぎが得意な人も思い通りに身動きが取れず、溺れることがあるそうです。

プールは底に足がつき、平坦なので歩けますが、実際の、海、川、池ではどうでしょう。波や流れがあって、しかも岩や泥、砂などで体を思うように保てず、きっと大変です。

救助されるまで、呼吸の確保が最優先。なんとか浮いていなければなりませんね。浮くものがあればそれを使ってできるだけ体力を無駄にせず、じっとしていることが大切。

友だちが投げてくれたペットボトルを抱えて、体の力を抜き、とにかく息ができるように顔を出しておく練習をしました。

もうすぐ夏休み。水辺での活動の機会もあると思います。万一落水した場合に備え、呼吸ができるよう浮かんで静かに救助を待つ学習をしました。