2025/4/30 16:22
湊小だより
湊だより7号 「地域の力に感謝!」

学校は、たくさんの地域の方に支えられています。

花壇の手入れボランティア【4月】

「3月末に来れなかったから」と入学までにきれいにしてあげたいとお2人の方がつつじの間の草を引いてくれました。その後も思いやりポイントの地域人材として草引きに来てくださっています。

交通立ち番ボランティア【4月】

 「一斉下校はいつですか。」と4月当初に和田さんが来校してくれました。毎日、朝も7時半から子どもたちが安全に通学できるように立ってくださっています。

読み聞かせボランティア【4月24日(水)】

1、2年生、3,4年生、5,6年生にそれぞれ朝の読み聞かせに「ピノキオ」さん。月に1回、何十年も湊小学校に来てくださっています。

3,4年生は大迫力の絵本に興津さんのピンと張りのある声に子ども達が引き込まれていました。

玉ねぎ収穫体験【4月28日(月)】

3年生は地元農家の前田さんに指導していただき、玉ねぎの収穫体験をさせてもらいました。3年生は環境体験として玉ねぎの学習を主軸に湊地区のことを知っていきます。

わかりやすく説明してくださる前田さん。質問に答え、玉ねぎの種について答えています
雨がなかったので、よく乾いて土が固く引くのに力が要ります。両手で大切に引くよ。