1.17震災メモリアルデー
「共助」と命の学習を行いました。朝の集会では黙祷と「しあわせ運べるように」の手話唱を行いました。地震を想定した避難訓練は、そうじの終わりの時間に実施し、運動場への1次避難後、津波を想定して本館3階への2次避難も実施しました。行事の最後は、一斉下校。更正保護女性会「ひまわりのおばさん」の立ち番協力もいただきました。ありがとうございました。
◆コロナ関連 1月18日付で各家庭へ学校より通知文を配布しております。ご確認ください。
〈追加お願い〉 ご家族がPCR検査を受ける場合も、結果が出るまで出席停止とさせていただいています。(「念のため」も含みますが、自主検査は含みません。)早めのご相談・連絡をお願いします。