【4年生玉ねぎプロジェクト】2月15日の児童集会で4年生からお知らせがありました。オンラインで各クラスに配信した内容を紹介します。
4年生から、玉ねぎプロジェクトの報告をします。ぼくたち4年生は、1学期の総合の時間に、玉ねぎの収穫をしました。収穫した玉ねぎは、袋詰めし「美菜恋来屋」にて販売しました。学習を通じて農家の方々の大変さや苦労を知ることが出来ました。そして、買ってもらえたことで、頑張ってよかったなと感じました。玉ねぎの売り上げ金は、八木小学校のために使いたいと考え、クラスのみんなや先生方と相談しました。その結果、バトミントンのセットを購入しました。今日から職員室に置いているのでフレッシュタイムや昼休みなどに使ってください。仲良くていねいに使ってもらえると、うれしいです。
この日、職員室にたくさんの児童がバトミントンを借りに来ました。楽しく運動場で遊んでいる姿も見ることができ、4年生のみなさんとお世話になった農家の方々、「美菜恋来屋」の方々に感謝します。ありがとうございました。