2022/11/9 11:31
学校行事
2学期学校行事の紹介

2学期も折り返しを過ぎておりますが、お家でのお子様の様子はいかがでしょうか?

今年は、さまざまな学校行事や校外学習が順調に進んでおります。特にコロナ禍の中、心配された自然学校も全員無事4泊5日の日程を終えることができました。

他の学校行事も保護者の皆様の健康管理のおかげで、無事、進めることができております。ありがとうございます。さて、一部ではありますが、その様子をご紹介します。

◆5年生自然学校◆

2日目のカッター訓練の様子です。自然学校でしか体験できないプログラムです。
食事はバイキングになっていて、自分の食べる量をバランスよく取ります。

 

防災プログラムも実施。災害時、毛布で人を運ぶ訓練です。

 

 

野外炊飯でおいしそうなカレーが完成しました。

 

地場産業の瓦粘土を使った工作も実施。

 

4泊5日でしか体験できないことができ、5年生は一回り大きく成長したように思います。今後も、自然学校の成長を学校生活で生かしていけたらと思います。

 

次はハロウィン集会です。児童会が実施している「ご意見箱」に、「ハロウィン集会をやってほしい」という意見が多く寄せられました。

それを、6年生で実現しようということで計画をしました。様々な工夫をこらしたブースを17箇所、学校中に作って回っていくというダイナミックな集会となりました。少しだけその模様を紹介します。

 

最初の説明は各教室に分かれてZOOMで実施。
校長室もブースの1つとしてカードゲームを実施
コイン落としは、学年に合せて高さを変えるなど工夫が!
5年生がリーダーとなり1年~4年生を連れて回りました。助け合いの姿が!

 

あっちむいてほいをしています。やさしく説明していました。
図書室もブースの1つとして使い「本さがし」をうまくゲーム化していました。

 

全校生が楽しめる企画を作るというのは、簡単なようで難しいですが、6年生は「思考力・判断力・表現力」を最大限使い、見事にイベントをやりきりました。すばらしかったです。

 

次は他の学校行事、学年行事、学習を紹介します。

 

県民局が木に親しむために木育セットを貸し出してくれました。とっても好評でした。

 

10月29日にPTA資源回収を実施しました。ご協力感謝いたします。たくさん集まりました!!

 

10月26日に芋掘りをしました。本当に大きなサツマイモがとれました。
10月14日には4年生が賀集浄化センターに見学に行きました。

 

他にも多くの校外学習がありましたが、一部紹介させていただきました。

2学期もあと、1ヶ月半ですが、今後の行事をご案内させていただきます。

 

◆11月◆

11/11 2年生校外学習(バス乗車体験・イングランドの丘へ)

11/15 3年生校外学習(環境体験学習・諭鶴羽山へ)

11/15 就学時健診(来年度の新1年生が検診に来ます)

11/18 県造形展授業参加(1年2組)午前中

11/21 3年生福祉体験学習(外部講師)

◆12月◆

12/1  天気予報士来校(6年生総合)

12/7  あいさつ運動(FCAWJ来校)

12/9  授業参観(情報モラル親子学習)

 13:30~1・2年生 14:20~3年~6年

12/22  防災学習 洲本実業高校来校

12/23  2学期終業式 

 

※ 12月9日は、授業参観日です。お忙しい中ですが、どうぞご参加いただければと思います。よろしくお願いいたします。