埼玉県には『さいたま県民の日』という祝日があるそうです。それを利用して埼玉県草加市から、お母さんの実家へ里帰りした平山渡琉(わたる)さんが沼島小学校へ体験入学に来てくれました。(職員・児童全員に名物草加せんべいをお土産にいただきました)朝は、登校班の2番目の位置に入ってみんなと登校しました。少し緊張気味でしたが、すぐに沼島っ子たちと打ち解け、全校生”17名”での学校生活を楽しむことができました。お母さんが過ごした学び舎で素晴らしい思い出ができたことでしょう。本校は明日も沼島地区防災訓練の関係で登校日となっています。昼食には飯ごう炊飯を予定しています。渡琉さんも参加できるかな。