2022/5/18 14:44
行事風景
ドローン初飛行 成功

 

ドローン初飛行 成功

 続報 給食もそこそこに先生方は研修を開始!!そして、

やっと 飛べた~
どこまでも遠く(敷地内です)
手乗りドローンに挑戦!安全配慮でドロン自ら上昇していきます 偉い!!
児童も興味津々「学校の見守りに使えるね」子ども達の意見です おもしろい!

とうとう14:00頃初飛行に成功!!

授業を終えた小学生も研修に興味しんしん(ひょっとして「遊んでる!」なんて思ってないよね)で集まってきました。「うちにもドローンある!!」なんて児童もいたりしました。

1つのバッテリーでの飛行時間は31分間。敷地内は何とか飛べそうです。防災、環境、観光・・・に活用しようと思ったら「いざ校外へ」となりますが、校外でのドローンの飛行には、ルールがあります。学び続ける沼島中学校教職員、次は座学研修も頑張りましょう。

(生徒の活動は皆無の回となりましたが、先生方も学んでいます。生徒のみなさんもできないと思っていること、苦手と思っていること、とにかく、まず挑戦してみましょうね)