2022/6/20 10:07
学校行事
220620 小中合同生徒集会

220620 小中合同生徒集会

 

 本日、小中合同生徒集会が行われました。柔道部、陸上競技部の表彰に引き続いて小中グループ別交流が行われました。中学生にとって、「小学生にどう話しかけたらいいのかな」と会話が続かず戸惑う生徒や「中学校に入ったら柔道する?」と気さくに話しかけることができる生徒もいます。リーダーが交流を進めるために自己紹介+アルファを求めているグループもありました。こういうことが学べる機会があるのも沼島中学校ならではです。簡単そうですが、「雑談力」って社会でコミュニケーションを取っていく上で大切な力です。本来の性格、資質もあると思いますが、やっぱり「慣れ」が一番ですね(実は、私も雑談力HPは低い・・・○○くんを師匠として学びます・・・)

 

続いて中学校単独集会でした。恒例のスピーチタイムでは三者三様の内容で良かったです。小学生にも見てもらいたかったですね。なんとなく普段から思っていることも、人に伝えるためには、「なんとなく」では難しい。整理することで考えが広がったり、深まったりしますね。

雑談力 炸裂!?

夏休みまで後1か月。でも、その前に期末テストです。「あのときやっていれば」と後悔のないようにというお話がありました。しっかりと計画立てて学習に取り組んでいきましょうね。

目標 齋藤立選手!

 

清水くん 最優秀選手おめでとう