特認校沼島中学校では校内のいろいろなルールも「これ、いつの時代から残っているの?」と
いうルールもあったの少しずつ修正していきたいと考えています。(生徒のみなさんも提案してしださいね。協議していきましょう)女子のスカートの下ストッキングは肌色のみ」を「黒色も可」もその1つです。「なぜ肌色なら履かないのか」おっさんには分からない所ですが、寒さ対策の方が大切と協議しての変更です。これについては、寒さも厳しくなった先日から施行しています。
来年度からは下記のように規則を変更します。正式なご案内は配布物します。
R5年度 学校生活に関する規程等の変更について
1.部活動について
令和4年度 | 令和5年度 |
陸上競技部・柔道部 | 陸上競技部・柔道部・文化部 ※文化部の活動内容については入学後、生徒と顧問で相談し、決定する |
2.服装規程等について
令和4年度 | 令和5年度 |
【制服について】 女子 制服 (洲本市衣料店オリンピアで購入)
| R4制服 または 黒または紺ブレザー+スカートorズボン ※スカート、ズボンについては色、柄は問わない ※メーカー等は学校指定ではなく入学生で相談 ※ブレザー等については、市内統一(予定R7年度)は共通タイプに切りかえる予定 |
【制服時のシャツについて】 男女 カッターシャツ | 白ポロシャツ ※生地は問わない、ワンポイント可 |
【体操服について】 学校指定
| 運動に適したスポーツウェア、ハーフパンツ、Tシャツ等 ※色・種類は問わない。上着は安全上パーカーなし ※防寒具は、部活動指定のもの |
【通学靴(運動靴も兼ねる)について】 白地のランニングシューズ | 運動に適した靴 ※メーカー・色・ひも・マジックテープ等は問わない |
【上履きと体育館シューズ】 学校指定 Bonny LBS301H | 体育館シューズ(R4学校指定参考) ※メーカー・色・ひも・マジックテープ等は問わない |