2023/7/10 10:54
行事風景
7月恒例行事

7月5日 鱧(ハモ)フライが給食に

夏の淡路のしかも沼島の地場産のハモが給食に登場です。沼島ならではの名物給食の1つです。

 

7月7日 七夕集会

残念ながら出張で参加できなかったのですが、写真からいいおにいさん、いいおねえさんの雰囲気が伝わってきます。短冊に願いを言いますが、「思い」を「決意」を自分自身に誓うことができましたか

7月8日 淡路総体始まる

柔道の大会が福良B&Gで行われました。途中で保護者の方々からも「優勝戦みたいやな」という声が聞かれるほど、熱戦が数多く繰り広げられ、先輩が後輩に、後輩が先輩に、同級生にと熱い応援を送られました。3年生にとって負ければ、最後の戦いでした。その思いで立ちふさがる自校、他校の3年生に、力を付けた沼島中1年生2年生が果敢に挑む大会でした。跳ね返された人、紙一重で乗り越えた人と結果はそれぞれですが、その思いを受け取ってこれからの中学柔道に励んでほしいと思います。

私のベストマッチ 男子60Kg 決勝  東VS嶋本