2023/11/10 08:37
行事風景
231106 教育実習開始

本日より沼島中学校では教育実習の先生を迎えています。

天理大学より池田凱翔(いけだかいと)先生を迎え教科は保健体育、学級は2年生を担当します。もともと池田先生は、徳島から福良に移住し南淡中学校柔道部で活躍していました。この度、その時の顧問である奈木先生の縁で沼島中学校を教育実習先に選びました。現在も天理大学で柔道を続けており、近々では関西柔道体重別選手権大会90kg級で第3位となり、10月の全日本柔道体重別選手権大会に出場する活躍を見せています。12/1までの4週間と短い期間ですが、柔道部の皆さんにとって同じ奈木先生を師事する先輩、池田先生に心技体、技だけではなく同じ中学時代を過ごし、現役で活躍している先生に「心」をしっかり学んでほしいと思います。また柔道部以外の皆さんにとっては、一番年の近い先生です。いろいろ話しかけてみてください。興味深い話がいっぱいだと思いますよ

池田先生は、教育実習の期間中は地域のご厚意により沼島東区に居構えています。沼島の皆様、よろしくお願いします。

2年生教室で緊張の自己紹介です。しかし、大舞台を踏んでいる先生です。堂々とした挨拶でした。ちなみに1年生3年生は座席の後ろでしっかりと話を聞いています
池田先生が中三のときの新潟全中団体戦準決勝の結果です。残念ながら敗れましたが団体で全国3位という偉業を成し遂げています。なお、その時、大将を務めていた岩本くんですが総合格闘技の世界に飛び込み、6戦6勝無敗で修斗新人王に輝くなど将来を期待されていましたが、この夏、急逝されました。心よりご冥福お祈り申し上げます