2023/11/10 16:46
行事風景
231110 僕たちが知りたかったのは・・・

いよいよ明日は学習発表会。午後からの会場準備をみんなで協力して終えて最後の練習をしています。最後の合唱練習を終えて今は、どういう気持ちでしょうか。最後の通し練習では、各学年で円陣を組み、そして、3年生の「ゃるぞ!!」とのエールに1年生、2年生は「オー」とエールを返していました。まだまだ発展、完成途中かもしれない。でも、みんないい顔で練習を終えることができたように感じました。明日は、ぜひ彼ら彼女の「思い」に耳を心を傾け聴いててください。

 

下に歌詞を書きました。お子様の成長した姿と自らの若き日の姿を重ねてみてください

正解

この先に出会うどんな友とも 分かち合えない秘密を共にした

それなのにたったひと言の 「ごめんね」だけ やけに遠くて言えなかったり 

明日も会うのになぜか僕らは 眠い眼こすり 夜通しバカ話

明くる日 案の定 机並べて 居眠りして 怒られてるのに笑えてきて

理屈に合わないことを どれだけやれるかが 青春だとでも

どこかで僕ら 思っていたのかな

 

あぁ 答えがある問いばかりを 教わってきたよ

そのせいだろうか

僕たちが知りたかったのは いつも正解などまだ銀河にもない

 

一番大切な君と仲直りの仕方

大好きなあの子の 心の振り向かせ方

なに一つ見えない 僕らの未来だから

答えがすでにある問いなんかに用などはない

 

これまで出逢ったどんな友とも 違う君に 見つけてもらった

自分をはじめて好きになれたの

分かるはずない 君に分かるはずもないでしょう

並んで歩けど どこかで追い続けていた 君の背中

明日からは もうそこにはない

 

あぁ 答えがある問いばかりを教わってきたよ

そのせいだろうか

僕たちが知りたかったのは いつも正解など大人も知らない

 

喜びが溢れて止まらない 夜の眠り方

悔しさで滲んだ 心の傷の治し方

傷ついた友の励まし方

 

あなたとはじめて 怒鳴りあった日

あとで聞いたよ 君は笑っていたと

 

想いの伝え方がわからない 僕の心 君は無理矢理こじ開けたの

 

あぁ 答えがある問いばかりを教わってきたよ

だけど明日からは

僕だけの正解をいざ 探しに行くんだ また逢う日まで

 

次の空欄に 当てはまる言葉を 書き入れなさい

ここでの最後の問い

「君のいない明日からの日々を

僕は/私は きっと □□□□□□□□□□□」

 

制限時間は あなたのこれからの人生

解答用紙は あなたのこれからの人生

答え合わせの 時に私はもういない

だから 採点基準は あなたのこれからの人生

 

「よーい、はじめ」

明日は自分が決めたA.R.E 正解を見つけてくださいね