【感想】
・3年生の発表は昨年以上に面白かったです。さすが3年生だなと思いました。沼島音頭は上達していてすばらしかったです(保護者)
・毎日の通学、柔道で大変な中いつ練習しているのだろう?と感心しました(保護者)
・普段の学習風景がよくわかった。笑いあり、学ぶことありでどれもすばらしかった(地域)
・子どもたちが一生懸命練習した成果がよく出ていました。楽しませていただきました(地域)
・文化部の演奏、とてもよかったです(その他)
・緊張したり、テレたりしながらも1年前より成長していてるように思えた。(保護者)
・皆、1年前と比べると成長が見られました。この日のために頑張って練習したんだなぁと伝わってきました(保護者)
・3年生の動画は非常に面白かったです(保護者)
・見ている人を楽しませる工夫がされていてよかったです。箏の合奏では和太鼓も加わって、小学校とのつながりが感じられてよかったです。那須與一の迫力には圧倒されました。ぜひ、盆踊りに参加してもらいたいと思いました。多くの沼島の人たちに見てもらいたい。文化部2人と先生方もすばらしい演奏でした。(保護者)
・箏の演奏は難しそうだったが上手に引いていて驚いた。発表も大きい声ではきはき話していてさすがだなと感じた(保護者)
・沼島音頭、学年発表、合唱どれも日常の練習の成果が発揮できたと思います(保護者)
・とても楽しい時間をありがとうございます(保護者)
・子どもたちの団結力や仲の良さを感じ、沼島の歴史や文化を学んでいるのだなと思いました。子どもたちの成長が見れてうれしいです。来年の発表会も楽しみにしています(保護者)