感動の卒業式から一夜、二夜・・6名の卒業生の巣立ちを祝い、卒業生たちは力強く次のステージへ踏み出しました。そして、今日、全校生が14名の沼島中学校の朝が始まりました。「おはようございます」と元気に挨拶をしてくれていた3年間
ずっと見てきた3年生の姿が見えないのは、何か変な感じで、寂しいものです。でも「おはようございます」の大きな声は後輩たちに受け継がれています。次の進路でも、出会いは元気に挨拶から始めましょうね(ちなみに正確には3/31まで沼島中学校の生徒です。もし生徒指導案件を起こすと滋賀、京都、広島、姫路、洲本に駆けつけます・・・生徒指導担当の手を煩わすことのないように・・・)
https://www.sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2025/03/14/85747/
上記のアドレスより3/14にサンテレビで放映された卒業式の様子を見ることができます。見逃した方はぜひご覧ください
。その放送を見て、卒業メッセージをくれていた卒業生が1年生の時に英語で苦しめた(苦しんだのは岡本先生の方?)岡本先生より下記のようなメッセージをいただいています。みんなキミたちの成長を見て、応援してくれているのですね
「わぁって感じです。寺田くん成長しましたね。松村くんも印象が変わりました。平田くん、辻井くん、正田くん
、本田くんもりっぱになって・・・みんないい時間を過ごしたのですね。祝卒業です。ありがとうございました。」