2022/5/23 13:06
お知らせ
さあ、大きな舞台へ

初夏の日差しの中、スポーツ大会に向けた練習は仕上げの段階に入っています。

全力の姿はとても美しく輝き、そこには人を感動させる力があります。

「やればできる」という体験の積み重ねが、一人ひとりの豊かな成長につながっていくように願っています。

 

◆スポーツ大会のご参観にあたって(お願い)

・ご来場時は参観者証(赤または青の吊り名札)をお着けください。

車でのご来場はお控えください。(くれぐれも近隣住民の方のご迷惑にならないようにお願いいたします。)

・密を避けるために観覧用テントは設営せず、学級ごとにスペースを区切っています。(表現運動の演技場所を観覧場所の配置に合わせています。)ご協力をお願いします。

・撮影された写真については、取り扱いに十分ご注意ください。(SNSへの投稿等はなさらないようにお願いします。

 

◆6月に入ると水泳学習が始まります。令和元年に実施して以来、久しぶりの学校水泳です。名札をつけていただくなどの準備が必要ですので、早めのご用意をお願いいたします。

 

スポーツ大会の会場図。学級ごとの観覧場所をご確認ください。
児童会掲示板。「自分たちの力で、自分たちの生活をよりよく」…やればできる!
通学路安全対策。プール側の道路の溝にふたをかけていただきました。
新校舎の工事の様子。平成25年撮影。
渡り廊下からの風景。2年生が学級園で作業をしています。
新校舎ができる前の様子を知っている人にとっては、さながら空中を散歩しているような感じですね。