2022/12/21 11:40
お知らせ
志筑地区連合町内会様よりご寄贈をいただきました

◆このたび、志筑地区連合町内会様より本校へ貴重な物品のご寄贈をいただきました。内容は次のとおりです。

  • 児童用図書 56冊
  • 大型液晶テレビ(スタンド付) 1台

◆志筑地区連合町内会ではこの3年近くの間、新型コロナウイルス感染症のために様々な活動の中止を余儀なくされたそうです。今回のご寄贈は、活動中止にともなう剰余金やこれまでに蓄えられた大切な資金を地域の子どもたちのために活用してくださるものです。

◆児童用図書の内容は、調べ学習に役立つ図鑑や百科事典、地図などです。また、大型液晶テレビについては、一人一台のタブレット端末を用いた授業において大きな効果が期待できます。

◆地域の皆様のご厚意を大切にし、図書や機器を生かして児童の学びをいっそう充実させることでお気持ちに応えてまいりたいと思います。どうもありがとうございました。

 

※12月23日(金)は第2学期終業式です。式は体育館において短時間で行います。下校は11:00ごろになる予定です。

 

ご寄贈いただいた図書。背表紙を見るだけでも好奇心がくすぐられそうです。
淡路島で発見された「ヤマトサウルス」を見つけました。(左下)
液晶テレビは65インチの大画面です。画像の細かいところまでくっきり。