2023/1/4 12:50
お知らせ
新しい年の始まりに立つ

◆穏やかな日和の中、2023年(令和5年)を迎えました。新年のお慶びを申し上げます。

◆「おしょうがつには たこあげて こまをまわして あそびましょ」…時の移り変わりとともにお正月の過ごし方も多様になっていると思いますが、“気持ちを整えて1年のスタートに臨む”というのはいつの時代にあっても変わらないことでしょう。(いくつになっても)自分の中にある希望や願いを大切にし、その実現に向けて1歩目を踏み出したいものです。

◆学校管理規則上の「冬季休業日」は1月6日までなのですが、暦の関係で今年は1月9日(月)の成人の日までが冬休み。毎日を有意義に過ごし、新しい学期に備えてください。ネットで世界中とつながる今日だからこそ、身近な人との会話とふれあいを大切に。

 

【1月の予定】

 9日(月)成人の日

10日(火)始業式 委員会活動

11日(水)身体測定1-2・3-2・5-2

12日(木)身体測定2年・3-1・5-1・6-1

13日(金)身体測定1-1・4年・6-2

14日(土)~15日(日)職員駐車場進入不可

17日(火)避難訓練 防災学習 6年人形浄瑠璃学習

25日(水)人権教育参観(午前) 教育講演会(午後)

30日(月)6年人形浄瑠璃学習(リハーサル)

 

※志筑連東線 水道管更新工事が仕上げの工事(アスファルト舗装の本復旧工事)に入ります。

 1月9日(月)~1月12日(木) 工事部分が片側交互通行となります。

 1月13日(金) 堀米穀店前等の交差点が一時通行止めとなります。

工事場所の詳細については下の通知によりご確認ください。

 

《「ボランティアみらい」さんからのお知らせ》

新年最初の「みんなの朝ごはん」は1月10日(火)(3学期の始業式の日)です。予約している人は忘れずに来てくださいね。楽しみに待っています。

赤色が工事区間。★の交差点は1月13日に一時通行止めとなります。
今年も心のこもった朝ごはんとボランティアのみなさんの温かい笑顔が迎えてくださいます。
冬休みの間に天井の補修工事をしていただいています。新学期を気持ちよく迎えられそうです。
新年初めの運動場にごみ一つありません。利用者のみなさんがマナーを守ってくださったのに加えて、ごみ拾いをしてくださった方もいらっしゃるのではないでしょうか。ありがとうございます。
新学期、しづきっ子の元気な姿が体育館にそろうのを楽しみにしています!(写真は12月16日 アジャタ大会)