2023/3/9 17:13
お知らせ
PTA賛助会の活動再開について

【PTA賛助会事務局】3月7日(火)のPTA企画社会委員会において、「志筑小学校PTA賛助会」の活動再開について説明を行いました。内容は次のとおりです。

 

◆PTA賛助会とは

・「志筑小学校PTA賛助会」の現行の会則は昭和57年に定められたものである。(※賛助会が設立されたのはさらにさかのぼって昭和40年ごろ。)

・「PTA会員以外の校区の方で、小学校教育に理解を持つ人」により組織される会である。

・PTA賛助会の事務局はPTA事務局に置き、その会長、副会長はPTAの会長、副会長が兼任している。

・小学校教育を側面から支援する団体であり、事業団体ではない。

・一口1000円の年会費をいただき、これまで志筑子ども会のスポーツ活動の助成や運動会の賞品、体育用品等に充ててきた。

 

◆近年の経過

・令和元年度までは、前年度の賛助会員や新たにPTAを卒業された方をPTA社会委員が訪問し、加入依頼と集金を行ってきた。

・令和2年度からは、新型コロナウイルス感染症の拡大にともない訪問をとりやめていた。

・その後、旧来の賛助会会員の方より「学校を応援したいが、賛助会はどうなったか」という声が寄せられていた。

 

◆今後の対応

・訪問は行わず、書面にて加入依頼を行い、会費の振込をしていただく形で活動を再開する。

 活動休止前の直近の年度(令和元年度)の会員の皆様には、加入案内を順次送付いたします。また、このたびPTAを卒業される方々にも後日加入案内を送付させていただきます。(加入は任意です。)

 ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

上着を脱いで走り回る子が多くなりました。春がやってきました。
施工業者の方より工事についての通知がありましたので念のためお知らせします。