2023/7/11 14:53
お知らせ
ゆめはみらいにつながっている

◆7月7日、七夕集会。児童会役員や6年生が中心となって、全校生が楽しい時間を過ごしました。

◆集会では、児童会役員による劇『七夕の始まり』(動画)をみんなで楽しんだあと、なかよし班ごとに飾り付けや願いごとの発表をしました。ひとりひとりが夢を語り、それぞれの班に笑顔が広がりました。

◆校長の話を以下に記します。

--------------------

…願いごとの中には、「将来~になりたい」とか、「こんなめあてを達成したい」というものもあれば、「~でありますように」というお祈りのようなものもありますね。

みなさんは、きょう短冊に、どんな願いごとを書きますか。

 

夢を追い続けている多くの人から、こんなお話を聞くことがあります。

「夢を□□□にしなければ、夢は近づいてこない」

 

「□□□」は…「ことば」です。

七夕というのは、夢をことばにする大切な機会なのですね。

 

みなさんの夢は、みなさんの好きなことからできていて、

夢は、未来につながっています。

あなたの好きなことは、何ですか?

あなたの願いごとは、何ですか?

「みんなの夢が、幸せな未来につながっていますように」

きょう、わたしは短冊に、このように書きました。

 

さあ、楽しいつどいの始まりです。一緒に夢を語り合いましょう。

--------------------

 

◆水泳授業を中止します

津名第二温水プールの清掃・補修対応(ガラスの破損による)にともない、明日(7月12日)以降に予定している水泳授業を中止することとなりました。ガラス片による事故を防止するためやむを得ない措置でありますので、ご理解のほどお願いいたします。

(本日通知文書を配布します。)

 

おりひめ・ひこぼし伝説の始まりってこんなお話だったの??
色とりどりの短冊に夢をたくして。
願いごと発表。ひとりひとりが夢をことばにしています。
渡りろう下に笹飾りのトンネルができました。
ささのは さらさら…たくさんの思いがこめられています。