◆10月12日・13日、1年生が淡路市立給食センターを見学しました。少し汗ばむ陽気の中、生穂新島までの長い道のりをみんな元気に歩きました。
◆センターでは、施設長さんや栄養教諭の先生から給食センターの仕事や調理の方法について説明を受けたあと、実際の調理の様子を見せていただきました。大きな鍋にいろいろな具材を入れたり、たくさんの食缶に取り分けたり…調理員さんのチームワークと手際よい所作に歓声が上がっていました。
◆見学から帰ったあとの教室には、給食に対してこれまで以上に関心を持って一つ一つの料理を味わう子どもたちの姿がありました。毎日届けられる給食に携わるたくさんの人々、そして食の恵みに対する感謝の気持ちをいつまでも忘れないでほしいと願っています。