記事
2024/10/11(金)
学校だよりNO24
学校だより       NO.24     10.11神代小学校10月9日 オープンスクール  参観ありがとうございました6年生 4年生1年生 6年生はミニくましろ祭で盛り上がりました。本番も楽しみです。4年生はインターネットの世界について学びました。1年生は朝顔のつるを使ってリースづくりをしました。保護者の皆さんに手伝ってもらって、思い思いの飾り付けをしました。どの学年も熱心に取り組みました。教育講演会 篠原嘉一氏 ネットやタブレットに潜むキケン~仕組みを知って被害を防ごう~ラインは、削除しても開示命令で復活できます。友だちとのラインに悪口を書き込んで、削除しても復活させることができます。トラブルになるような書き込みはしないように、自分の気持ちが自分の言葉で表現できるように学ぶことが大切です。またユーチューブの番組を勝手にアップロードすることも犯罪です。 アプリは年齢制限、不正でないかどうかなど確認が必要です。知らず知らずのうちに、声や顔が録画されて不特定多数の人に送られ、その中からストーカーとなって会いに来ることがあります。中学生が外国のゲームをして課金していくうちに、1か月300万円の請求がきたという事件もあったそうです。 1歳から動画を見ていると脳の病気になるリスクも高くなります。ゲームを取り上げられた時の顔で依存症かどうかわかるそうです。もし怒りっぽい、イライラする、キレやすいようでしたら依存症と言えるでしょう。 しっかり睡眠をとることが、体を回復させることになります。小学生の皆さんは8時間以上の睡眠が必要です。ゲームの時間は1時間以内にしましょう。ラインなども2時間以上すると病気になります。大人になっても、ゲームをする時間はあります。子どものうちは、家族とおしゃべりしたり、本を読んだりして、ゲーム等をする時間を決めましょう。 
学校だより
2024/9/25(水)
学校だよりNO22
学校だより         NO22 9.25神代小学校 9月12日 夢プロジェクト 加地 亮選手 南あわじ市湊出身 サッカーJリーグで チームの中心選手としてプレー1999年ワールドユース選手権準優勝 2004年アジアカップ2006年ドイツW杯に出場 世界を相手に活躍 神代小の子どもたちに講演をしていただきました。  日本代表に選ばれた時は、喜びと緊張が半々ぐらいあったそうです。すごい選手が集まってくると思うと緊張したそうですが、プレッシャーは悪いことではないそうです。準備や練習を重ね、日々の食事、睡眠がどれだけできたかを考え、目をつぶって成功する自分をイメージする、そして深呼吸する。5回ぐらい大きく吸って大きくはくと緊張がほぐれてくると話されていました。ワールドカップに出場して気持ちが変わりました。強くて速い選手がたくさんいるのを知ってもっと努力する必要があるとわかりました。向上心が芽生えてきました。夢は必ずかなう。本気で毎日その夢に向かって取り組めば、かなう。日々の食事、睡眠どれだけきちんとできたか、全力で、本気で毎日その夢に向かって取り組めばかなわない夢はない。1日1日大切に生きることが大切です。1日の積み重ねが、1年365日でかなりの差になっていきます。   加地選手のお話を約1時間聞かせていただきました。子どもたちも大きな夢をもち、それに向かって努力を続けてほしいと思います。
学校だより
2024/9/2(月)
NO14 学校だより 
    学校だより NO.14   9.2 神代小学校9月2日 2学期始業式 長い夏休みが終わりました。有意義な夏休みだったでしょうか。子どもたちはまた一段とたくましくなって登校してきました。今年は、オリンピックでの選手の活躍に盛り上がった「熱い夏」でした。今はパラリンピックの真っ最中です。再び選手の活躍が期待されています。今日の始業式では、オリンピックでの選手の言葉について触れました。選手たちは皆「多くの人に支えられてここまで来ました。ありがとうございました。」と どの選手も「感謝」の言葉を言っていました。コーチの支えはもちろんですが、周りのスタッフや家族も栄養を考えてご飯を作ったり、洗濯してくれたり、練習がしっかりできるようにサポートしてくれたのだろうと思います。アップル共同創業者のスティーブ・ジョブズ氏は、「感謝の心が人を育て、感謝の心が自分を磨く」という言葉を残しています。「当たり前のことに感謝すると幸せになる」といいます。 そしてできることなら、日常の“当たり前”への感謝の気持ちを、言葉にしてほしいと思います。 「ありがとう」の言葉をもらうと、心の中が温かくなるものです。二学期は行事がたくさんあります。保護者の皆様の温かい応援を引き続きよろしくお願いします。
学校だより
2024/7/19(金)
学校だよりNO13
学校だより     NO13 7.19神代小学校 7月9日 6年生 児童集会にて くましろ祭テーマ発表 「子どもも大人も盛り上がろうシンくましろ祭」                                                                                                                                          7月18日  6年生 最後のプール小学校最後のプールが終わりました。思う存分水に慣れ親しんだ様子でした。                   7月12日 夏祭り 5年生企画 くましろ祭に向けて協力する力をつける夏祭りにしたい!!を目標に、全校生が、楽しめるように考えました。ナンバータッチゲーム、ボーリングなど仲良く協力が必要なゲームを考えました。縦割り班が8班なのでお店を8店つくり、暑い時期なのでクーラーのある部屋を使うようにしました。全校生、楽しい時間を過ごしました。一学期も無事終わりました。保護者の皆様にはご理解ご協力ありがとうございました。いよいよ長い夏休みです。子どもたちにとっても貴重な休みです。ご家庭で計画されていることもあるかと思います。健康に気をつけてお過ごしください。
学校だより
2024/6/27(木)
学校だよりNO10
学校だより   NO10 6.27 神代小学校 6月12日 総合の時間 6年生ふるさと創生課 前川さん 南あわじ市をもっとよくしようプロジェクト     ~50年後も南あわじ市を残すために~市役所ふるさと創生課の前川さんに来ていただきました。市役所の紹介、人口動態、将来人口推計などたくさんの資料を用意していただきました。南あわじ市の現状や課題を知る良い機会になりました。お忙しい中、本当にありがとうございました。6月19日 青木マーキーさん  職員研修発言を促すなど会議を円滑に進める役割を担うファシリテーターの青木マーキーさんにきていただきました。家族会議から国際会議まであらゆるジャンルの会議で活躍されています。6年生のくましろ祭のテーマを話し合うクラス会議の様子を見てアドバイスをいただきました。その後職員向けに「聴くを深めるワークショップ」を行いました。子どもの声を聴き、その言葉にはどんな気持ちが隠されているのか、みんなで「聴く」ことについて話し合いました。「相手に体を向けて聴く、感じたことを返す」などいろんな意見が交わされました。 6月26日 小川先生 絵本の読み聞かせ「でてこいでてこい! とうもろこし」という絵本を読んでいただきまました。なんと本物のとうもろこしも持ってきていただきました。実際茎の部分からもぎ取ろうとすると「ばっき」と音がします。初めての体験で子どもたちからは歓声があがっていました。
学校だより
学校だより
上位件までの記事を表示しています。
年月を選択すると、さらに過去の記事を閲覧できます。